タイトル:PageSpinner テックノート 内容: PageSpinner のデフォルト設定を記述するファイルの書式に関する情報 用途: 日本語の文字化けはこれで解消。
HTML Tagsファイルに書かれている内容の例:
581 Code directive 0 9 0 Monaco 0
タブやリターンを不用意に削除したり追加しないようにしてください。
PageSpinner をリスタートします。
もし PageSpinner が起動時にクラッシュするようなら、元のバックアップファイルに戻して再度立ちあげてみてください。
この作業は、PageSpinner の改訂版がリリースされる毎にやりなおしてください。 "HTML Tags" ファイルの内容は変更されいるかもしれません。
タグ情報 | 説明 | 例 |
---|---|---|
1 開始タグ | 文字 ネ は 改行を示す |
|
2 終了タグ | 空欄の場合もあり | |
3 プログラム内の番号 | この番号は変更不可 | 581 |
4 コメント | 特に必要なものではない | Code tag |
5 スタイルコード | タグ対に挟まれたテキストに適用するスタイル
0 Plain 普通数字を加算してスタイルを組合わせることも可能です。例えば、5 の値(1+4)では下線付の太字になります。 | 0 |
6 フォントサイズ | 0 は変化なしを示します - 他の数値はサイズをポイントで指定します。この値は5以上でなければなりません。 | 9 |
7 カラー(タグに挟まれたコンテンツの) | 以下のカラーコードから何れかを指定します (0-16):
0 変化なし | 0 |
8 フォント名 | タグに挟まれたテキストに使用するフォント名 を指定します。空欄にすると変化しません。 (訳注:Monaco と Geneva をすべて空欄に すると日本語の文字化けは無くなります。 または Monacoを Osaka-等幅に、Geneva を Osaka に変更すると良いでしょう) | Monaco |
9 タグの色 | 以下のカラーコード (0-16)の何れか: 0 デフォルトのタグカラー ( Preferencesで選択) | 0 |
[そのアプリケーションのクリエータ・コード] スペース [メニューに表示される名前]
行を変更するか追加して別のアプリケーションを追加します。
PageSpinner をリスタートします。
もし PageSpinner が起動時にクラッシュするようなら、元のバックアップファイルに戻して再度立ちあげてみてください。
クリエータコードの後は必ず スペース です(タブではありません) 。
メニューにラインを挿入するには:5 つのスペースと-(ハイフン)を追加します。
" -"
PageSpinnerを起動して、ファイル "PageSpinner User Tags" を開いて編集します(または、Simple Textなどの他のテキストエディタでも編集できます)。
テキストの最初の行をコピーし、必要な項目の数だけこの行を新たに追加してペーストします。それぞれの行は以下の構成になっています:
タグ名 [TAB] 開始タグ [TAB] 終了タグ
行の内容は変更しないでください。ファイルを保存して閉じ PageSpinner を終了します。次に PageSpinner を起動すると追加した項目を User Tag メニューで使用できます。なにか支障があるような場合は、オリジナルファイルのバックアップに戻して再起動してみてください。
Japanese translation: Shuji HOSOKAWA (MuON)